Surface Go、20H2へのアップデートから初期化まで

3/27/2021

20H2 BSoD Surface Go Windows10

t f B! P L

Surface Go、20H2へのアップデートしたら、ブルースクリーンが頻発

Windowsアップデート、いつも通りに何も考えずに更新してたら、いつのまにか(ではないか)20H2が適用されてしまった。
まあ、これはいいんですけど、更新時間が長いのは勘弁してもらいたいですね。
せめて更新前にどれくらい時間がかかるのか、実行前に確認画面でも表示してもらえると多少気が楽なんですけどね。

今回の20H2へのアップデートでは、さらに困ったことが起きてしまいました。
C:ドライブ内のファイルを、外部メディアへコピーするとブルースクリーン発生するという再現率100%の不具合です。 USBメディアも、マイクロSDカードも、OneDriveも全部ダメ。
結局、必要なデータは、メール等で退避して、初期化することにしました。

知らなかったのですが、ブルースクリーンって、略語が「BSoD」というらしい。
なんでも、Blue Screen of Deathの略語のようで、通称「青い死の画面」。
確かに「死の画面」ですね。仕事中にこの画面が出ると確実に死ねますよね。

さて、いつまでも死んだままではいられないので、さっそく初期化の作業にとりかかります。
万が一、再度初期化を行うことがあった場合に備えて、メモを残しておきます。
(もう、初期化作業したくはないんですけどね)

Surface goを初期化する方法

初期状態に戻すには、C:ドライブの空き容量がある程度必要になるようです。20GB程度の空き容量を確保しておきましょう。

「設定」から、初期状態に戻す方法を選択しました。

1.「スタート」ボタン → 「設定」を選択 → 「更新とセキュリティ」を選択 → 「回復」を選択
2.「このPCを初期状態に戻す」の画面で、「開始ボタン」をクリック
3.「オプションを選択してください」画面で、「全て削除する」をクリック。 4.「クラウドからダウンロード」をクリック
5.「次へ」をクリック
6.「追加の設定」画面で、以下の条件のまま、「次へ」をクリック
  • アプリとファイルを削除する。ドライブのクリーニングは実行しない
  • Windowsドライブからのみ、すべてのファイルを削除する
  • Windowsをダウンロードして再インストール
7.以前のWindowsのインストール」画面に以下のメッセージが表示されますが、そのまま「次へ」をクリック。
このPCは最近Windows10にアップグレードされました。このPCを初期状態に戻しても、アップグレードを取り消してWindowsの以前のバージョンに戻すことはできません。
8.「準備してます。しばらくお待ちください」のメッセージが表示されるので、しばらく待つ。
9.「このPCをリセットする準備ができました。データのダウンロードは、3.61GB以上のデータが使用される可能性があります」のメッセージが表示されるので、「リセット」をクリック。
10.「再起動する準備をしています」のメッセージが表示され、数分後に再起動される。
11.ひたすら待っていると、もう一回、再起動されます。(1時間くらいかかりました)
12.「Windowsをインストールしています」の画面表示の後、「お待ちください」の画面が表示されます。(もう少しで終わり!)
13.ようやくセットアップの開始です。
「選択した言語で続行しますか?」 → 「日本語」で「はい」をクリック
14.「お住まいの地域はこちらでよろしいですか?」 → 「日本」で「はい」をクリック
15.「キーボードレイアウトはこちらでよろしいですか?」 →「Microsoft IME」で「はい」をクリック
16.「2つ目のキーボードを追加しますか?」 →「スキップ」 をクリック
17.「ネットワークに接続しましょう」 →選択して、「接続」 をクリック
18.「セキュリティキーの入力」 → 入力後、「次へ」 を、クリックすると、「接続が完了しました」と音声通知されますので、「次へ」をクリック
19.「重要なセットアップを実行します。」の画面で、「Windows10使用許諾契約」を確認して、「同意」をクリック
20.「アカウントを追加しましょう」の画面で、Microsoftアカウントのメアドを入力し、「次へ」をクリック
21.「パスワード」を入力して、「次へ」をクリック
22.「速く安全にサインインするために顔認証を使用します」画面で、「セットアップ」をクリック
23.「今すぐPINをセットアップする」画面で、「PINの作成」をクリック
24.「PIN」を入力し、確認用の入力を行い、「OK.」をクリック
25.「デバイスのプライバシー設定の選択」画面で、設定内容を変更・確認し、「同意」をクリック
    私は、以下の設定にしました
  • 位置情報 =はい
  • 診断データ=いいえ
  • エクスペリエンス調整=いいえ
  • デバイスの検索=はい
  • 手書き入力とタイプ入力=いいえ
  • 広告識別子=いいえ
26.「デバイスのカスタマイズ」画面は、スキップ をクリック
27.「Android スマートフォンの写真、テキスト、通知などに素早くアクセスできます。」画面で、携帯番号を入力して「送信」をクリック
28.「次へ」をクリック
29.「OneDriveを使用してファイルをバックアップ」画面で、「このPCにのみファイルを保存する」をクリック
30.「Cortanaによる作業の支援を許可する」画面で、「今は実行しない」をクリック
31.「これには数分かかることがあります PCの電源を切らないでください」の画面が表示されるので、しばらく待ちます
32.「すべてお任せください」「PCの電源を切らないでください」のメッセージが表示されて、もう少し待ちます
33.デスクトップ画面が表示され、初期化が完了しました!(約2時間かかりました!)
34.必要なアプリをインストールします。(officeとかエディタとかブラウザ等々)

あらたな問題(ユーザーフォルダ名5文字問題)

初期化は無事に完了したんですが、ユーザーのフォルダ名が何故か意図した文字列の先頭5文字だけで作成されています。

Windows10セットアップ時にMicrosoftアカウントを選択すると、使用したメールアドレスの先頭5文字が自動的にユーザーフォルダの名前になることが原因のようです。これは気持ち悪い。

これを修正する方法を調べてみたところ、簡単に出来そうだったんですが、いや、確かに簡単なんですが、ものすごく時間がかかりました。忍耐が必要です。この話はまた後ほどメモしておきます。

Windowsアップデートには、いつも悩まされますね。

このブログを検索

注目の記事

謎のディスク容量不足はThunderbirdの設定をチェック

Thunderbirdのimap設定の罠 imap設定にしておけば、PCの容量あまり食わないと思うじゃ無いですか!! いつからなのか分からないけど、デフォルトが 「すべてのメッセージをローカルに同期する」 になっています。 原因不明の容量不足に悩んでいる人でThund...

人気記事

ブログ アーカイブ

QooQ